シチリアグルメ あなたはどっち派?カターニアの有名二大パスティッチェリア! カターニアの中心、メインストリート沿い、ベッリーニ公園の向かいに2つの老舗パスティッチェリアが並んでいます。サムネイル画像の左側がSavia(サヴィア)、右側がSpinella(スピネッラ)。どちらも美味しいドルチェやパン類を作っていますが... 2025.08.29 シチリアグルメ
空港・移動情報 【まとめ】欧州LCC搭乗記一覧と利用時の注意! 今まで、欧州LCC(格安航空会社)4社について、搭乗記をお届けしてきました!本記事ではそのまとめという意味も含め、特定の航空会社に限らずLCC利用時に知っておくべき基本的な事項を、管理人の経験ももとにお伝えしたいと思います。こんな人におすす... 2025.08.18 空港・移動情報
空港・移動情報 東欧のLCC・Wizz Air(ウィズエアー)にのってみた【搭乗記】 欧州LCCシリーズ第4弾です!今までの搭乗記はこちら:今回は東欧ハンガリーを拠点とする、可愛い色遣いが特徴のWizz Air(ウィズエアー)を利用しましたので、その搭乗の様子をお届けします。Wizz Air(ウィズエアー)とはハンガリーの首... 2025.08.15 空港・移動情報
シチリアグルメ 【タオルミーナ】町の中心で魚を食べるならここ!Trattoria da Nino シチリアは肉も魚も野菜も何でもおいしいのですが…やはり何だかシーフードのイメージが強いのは筆者も同感で、滞在中一度は食べておきたいですよね。シチリアの一大観光地タオルミーナは、特に名産があるというわけでなく魚が名物というわけでもないのですが... 2025.08.13 シチリアグルメ
空港・移動情報 ニッチな旅先を狙えるLCC・Volotea(ボロテア)に乗ってみた【搭乗記】 お待たせしました欧州LCCシリーズです!今まで、ライアンエアーとイージージェットの搭乗来をお届けしました。今回利用したLCCはスペイン発祥のVolotea(ボロテア)。基本的に、旅行を計画するときはまず行きたい国や街があって、どうやってそこ... 2025.08.09 空港・移動情報
シチリアグルメ 日本語OK!カターニアのおすすめピッツェリア Cuore di Pizza シチリア旅行の際、地元民のようにカジュアルにピッツェリアを訪れたいと思いませんか?カターニアの北側のAci Castello(アーチ・カステッロ)にあるCuore di Pizza(クオーレ・ディ・ピッツァ)は、地元民御用達でありながら、特... 2025.08.08 シチリアグルメ
アクティビティ 【タオルミーナ】シチリアの自然をVRで体験! タオルミーナの市民庭園の一部…ずっとほったらかしだったのですが、ここ数年の間に新しく小さな施設ができました。その名は”Sicilia Spazio Natura”。えーっと、”シチリア自然の空間”って感じでしょうか。ネーミングは置いといて、... 2025.07.19 アクティビティ
シチリア観光 【おすすめ宿】カターニアの風を感じる Casa D’aria(カーサ・ダリア) 私は常々、旅先ではその土地の生活が見られるよう、「暮らすように旅する」をテーマにしています。とはいえ、単なる普通の、可もなく不可もないホリデーアパートでももちろんいいのですが(失礼)、もし「暮らすように旅する」が実現でき、且つ、まるでホーム... 2025.06.19 シチリア観光
シチリアグルメ 【カターニア】地元民に愛されるカジュアルな洞窟レストラン カターニアで、カジュアルでちょっと面白いレストランを探しているなら、A Putia dell’Ostello(ア・プティア・デル・オステッロ)はどうでしょう。‐「面白い」ってどういう意味?と思われる方も多いかと思いますので、早速紹介してまい... 2025.05.12 シチリアグルメ
シチリアグルメ 【まとめ】タオルミーナで行きたい!おすすめ飲食店まとめ【随時更新】 美しい海と歴史、そして華やかなリゾート感が魅力のタオルミーナ。観光だけでなく、「食」もこの街の大きな楽しみの一つです。しかし、タオルミーナは一大観光地だけあって、飲食店の数もハンパじゃありません。ラグジュアリーな土地柄ゆえ家賃も高く(笑)あ... 2025.05.01 シチリアグルメ