【タオルミーナ】町の中心で魚を食べるならここ!Trattoria da Nino

trattoria da nino taormina シチリアグルメ

シチリアは肉も魚も野菜も何でもおいしいのですが…

やはり何だかシーフードのイメージが強いのは筆者も同感で、滞在中一度は食べておきたいですよね。

シチリアの一大観光地タオルミーナは、特に名産があるというわけでなく魚が名物というわけでもないのですが、セレブ含め舌の肥えた観光客も多く訪れることから、レストラン激戦区となっています。

そんなタオルミーナの中心で「魚料理を食べたいんですが」と聞かれたら迷わず私がご紹介しているのが、このTrattoria da Nino(トラットリア・ダ・ニーノ)です。

では早速お店のおすすめポイントやお料理について解説していきます!

スポンサーリンク

お店紹介:Trattoria da Nino(トラットリア・ダ・ニーノ)

Trattoria da Nino(トラットリア・ダ・ニーノ)はメインストリートとバスターミナルのちょうど真ん中辺りにあり、地元の人にも観光客にも愛される名店。

trattoria da nino entrance

黄色い看板が目印

店内はとても清潔できれいで落ち着いた雰囲気ですが、とはいえ気取らずにゆったりと過ごせる空間となっています。

シーフード以外もありますが、個人的にこのお店に来たらシーフードのお料理をぜひ召し上がって頂きたいと思います。

おすすめポイント

タオルミーナにしては良心的な価格設定

観光地価格になりがち&年々価格が上昇しているタオルミーナにあって、魚料理でこの価格帯はかなり貴重です

魚料理をしっかり食べてワインを楽しんでも、メインストリートと比べると価格は抑えめ。目抜き通りは家賃が高いので、同程度のクオリティのものを比較すると2~3ユーロは安く設定されているのではないでしょうか。

量は日本人の感覚からすると「少し多め」です。パスタだと1皿軽く1.5人前はあります。

ロケーションと雰囲気も◎

タオルミーナの町中という好立地はなんだかんだポイントが高いと思います。

魚料理が美味しくおすすめしたい店はもちろん他にもあるのですが、タオルミーナからバスやケーブルカーで移動しないといけないところがほとんど。

前述の通りメインストリート沿いにはありませんが、徒歩で簡単にすぐ行けてとても分かりやすい場所にあります。

正直なオーナーさん

これはエピソードになりますが、「本日のスープ」が何かを聞いたとき、オーナーさんが「今日は●●のスープだけど、正直おすすめじゃない。今日はこっちの方が美味しい。こっちにしなよ。」と正直に言ってくれたところですね。

その時おすすめしてもらったのは魚卵のパスタでしたが、非常に美味しく頂きました!

実際に食べてみた

それでは参考までに、実際に食べてみたTrattoria Da Ninoのお料理を写真付きで紹介したいと思います。

Tagliatelle alla Nino con Tartufo nero e gambero rosso

お店の名前(創業者Ninoさんのお名前)が入ったパスタ。「ニーノスタイル・黒トリュフと赤海老のタリアテッレ」という感じでしょうか。

トリュフが贅沢ですね~。

trattoria da nino tagliatele alla Nino

Linguine ai frutti di mare

海の幸のリングイネ。海の幸がゴロッゴロはいってます!

trattoria da nino linguine ai frutti di mare

Risotto ai frutti di mare

海の幸のリゾット。2人前からの注文なのでご注意ください。魚介のうま味を吸ったお米が美味しい…。

私はパスタより米のほうが消化しやすいので、1人で2人前でもイケる気がします!

trattoria da nino risotto ai frutti di mare

さいごに

魚好きの人にこそすすめたい、タオルミーナの一軒。いかがだったでしょうか?

観光地の中でもしっかりとした魚介料理をリーズナブルに楽しみたい人にぴったりのレストランです。

2人ぐらいでしたらオープンと同時に行けば座れるかと思いますが、ピーク時や3名以上での利用は予約推奨です。

タオルミーナ滞在時には、ぜひレストラン候補に入れてご検討ください♪

店舗情報

Trattoria Da Nino(トラットリア・ダ・ニーノ)

タイトルとURLをコピーしました