シチリアグルメ

シチリア郷土菓子カンノーロのおすすめ店ガイド!

シチリアの郷土菓子の中でもダントツの知名度を誇るカンノーロ(Cannolo)。シチリア内だったら、どこで食べても同じだと思っていませんか?いえいえ!そんなことはありません。Saeko和菓子で例えるなら、どら焼きでしょうか?生地感や、あんこの...
シチリア観光

スカーラ・デイ・トゥルキへの行き方ガイド!【保存版】

自然が数々の芸術を生んできたシチリア。その中でもとりわけ美しい有名で、観光客が絶えないのが『スカーラ・デイ・トゥルキ(Scala dei Turchi)』です。リモーネ氏すでに行きたくなってきましたよね?笑Saekoいえすこの『スカーラ・デ...
シチリア観光

【セジェスタ】トラーパニから半日で行ける古代ギリシャ遺跡

シチリアの古代ギリシャ遺跡といえば、やはりアグリジェントやシラクーサが有名どころ。どちらもユネスコ世界遺産に登録されています。しかし!シチリアにある古代ギリシャ遺跡はそれだけではありません。この記事では、シチリア西部トラーパニから半日あれば...
空港・移動情報

【カターニア】AST社のバスの乗り方ガイド!

カターニアから他の主要な街に移動するときの方法は、こちら↓で解説しました。しかし、特にカターニアからシチリア南東部へ移動するときに、どうしてもAST社(Azienda Siciliana Trasporti)のバスを利用しなければならないケ...
シチリアグルメ

グルメな方は必見!シラクーサのパニーノがすごかった

日本でいうおにぎりポジションの、パニーノ(panino)。イタリア語でいわゆるサンドイッチですね。非常に身近な存在で、家で作ったパニーノを学校や職場でのランチに持って行ったり、町でパニーノを買ったりもします。Saekoチーズやハムを売るお店...
シチリアの世界遺産

【世界遺産】エトナ山ツアーに参加してみた!【旅レポ】

シチリアにある活火山のエトナ(Etna)。観光スポットとしてだけではなく、夏はトレッキング、冬は雪遊びなど、家族連れや友達同士で一日中楽しめるスポットとしても地元の人にももちろん人気です。シチリア好きの方々の中には「いつか、エトナ山に登って...
空港・移動情報

パレルモのバスターミナルを徹底解説!

タイトルの通り、パレルモのバスターミナルとバス移動の方法について徹底解説していきます。パレルモ(Palermo)はシチリアの州都とはいえ、国際空港としては第二の街カターニア(Catania)の方が大きいので、実際パレルモに訪れる際には、バス...
空港・移動情報

カターニアのメトロ(地下鉄)に乗ってみた!

私は関西出身で、大学も職場も関西だったので大阪の地下鉄はお手の物です。なのになんとなく、Saeko海外の地下鉄…ちゃんと乗れるだろうか(小心者)という漠然とした不安があったのと、そもそもカターニアの地下鉄は、特に乗る機会も理由もなかったので...
ショッピング

シチリアのアウトレットに行ってみた【ショッピング】

イタリア旅行中やりたいことの1つにショッピングを挙げる方も多いはず。せっかくですから、イタリアのブランド店を巡るなど、本場でショッピングを楽しみたいですよね。シチリアでも、パレルモやカターニアなど大きな街ではもちろんショッピングも楽しめます...
空港・移動情報

カターニア空港からタオルミーナへのアクセスが若干よくなりました

タイトルの通り、カターニア空港からタオルミーナの町までのアクセスがよくなりました。2021年夏から新しくタオルミーナリンク(Taormina Link)というバス路線が運行スタート。電車+バスを利用したタオルミーナへのアクセスの良さが若干(...