シチリアでイタリア語を学ぶなら【ホリデー留学】

シチリア観光

いま、イタリア語を趣味や仕事の関係で勉強されている方は、「イタリアで勉強してみたいな」と思ったことはありませんか?

 

”イタリア語留学”。

 

なんだか英語留学よりも敷居が高い感じがしますよね。

 

でも、実は想像以上に、もっと気軽に出来るんです。

それがホリデー留学という方法。

 

「観光と留学を一緒にしてしまおう!」という画期的な方法です。

  • まず試しに数週間イタリアで生活してみたい!
  • 今度の休暇を利用してイタリア語をブラッシュアップしたい!

という方にもぴったりです。

というわけで今回は、シチリア東部にあり、1週間から通えるホリデー留学にうってつけのイタリア語学校を2校ご紹介します!

スポンサーリンク

カターニアの語学学校 – International House

日本からシチリアに行く場合、ほとんどの方がカターニア(Catania)の空港を利用することになります。州都パレルモの空港の方が大きいのかと思いきや、実はカターニア空港の方が規模が大きく発着数も多いです。

そのカターニアにあるのが、世界中にネットワークを持っているInternational House(インターナショナルハウス)

その巨大なネットワークがあるだけに、学校によって教育の質に差ができないよう、国内外の認定機関による定期的な査察を受けながら、高水準の教育を維持し続けているところが信頼できます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Italiano per Stranieri – Giga International House – Catania(@corsi_italiano_ih_catania)がシェアした投稿

カターニアには、活気のある大きな市場が2つあり(一般市場と魚市場)、ローカルの人たちの生活が間近に見られるところがポイント。

インターナショナルハウスで学んだイタリア語をすぐに実践でき、単なる観光ではなく、カターニア人たちと一緒に生活しているような、濃い留学生活になるでしょう。

国際空港に加え、シチリアの主要な町へのバスもカターニアからたくさん出ているので、観光の拠点するにも◎です。

● 巨大なネットワークがあるからこそ、高水準の教育を維持し続けているところが高評価ポイント
● 観光地とは違い、現地の人々の生活にどっぷり浸かれるカターニアの環境

タオルミーナの語学学校 – Babilonia

イタリアの中でも指折りのリゾート地であるタオルミーナ(Taormina)にも、気軽にイタリア語を学べる学校があります。

それが、“BABILONIA Center of Italian language and culture” バビロニア イタリア言語文化センター。

タオルミーナの中心にあり、町のシンボルギリシャ劇場からわずか徒歩2分ほどです。

学校には季節の草花でいっぱいのガーデンテラスがあり、観光客の方が間違って「ここがタオルミーナの市民庭園?!」と入ってきてしまうほど(笑)

Saeko
Saeko

すぐ近くにタオルミーナの市民庭園もあるんです

そんなパラダイスのようなガーデンテラスでシチリアの太陽を浴びながらレッスンを受けられることもあるのですが、まさに”ホリデー”留学と呼ぶに相応しい環境ですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Learn Italian in Sicily(@scuolababilonia)がシェアした投稿

そんなゆったりした場所で、授業の質はどうなの?と思われるかもしれませんが、この美しいビーチががすぐそばのリゾート地で30年以上も運営を続けているところが高評価を受けている証でしょう。

質が悪く学生が来なければ、海に人が集まるばかりで運営は継続できませんからね!

● リゾート地にありながら30年以上の歴史を持つ学校
●イタリア語を学びながらリゾートも味わえる非日常空間

どんなスクールライフ?

ホリデー×留学ということですが、実際はどんなスクールライフになるのでしょうか?

授業っていつあるの?

スタンダードなグループコースは、基本的に午前中は授業、午後はフリーです。

プライベートレッスンもありますが、世界中から集まる様々なバックグラウンドを持った学生さんと友達になれるグループレッスンがおすすめ。たいていの学校で、グループレッスンは最大10人程度という少人数制ですので、先生との距離が近く保てます。

Saeko
Saeko

グループコースとプライベートレッスンの両方を組み合わせることもできます。

どちらの学校でも、午後は様々なアクティビティが開催されます(別途料金がかかることがあります)。自由参加なので、個人で観光に出かけるのももちろん有りです。

午後のアクティビティとは別で、イタリア語コースに追加できるエクストラコースもたくさんあります(別途料金がかかります)。

例えばシチリアの大自然と触れられるトレッキングコースダイビングコース、シチリアの文化を知れる陶芸コースシチリアワイン&チーズテイスティング付き食文化コース。

中でも一番人気は本場シチリアでシチリア人からシチリア料理を学べるクッキングコースですね。

学生って若い人ばかり?国籍は?

若い人ばっかり?かと思えば、定年退職をした方や子供の手が離れた方も、バカンスついでにコースに参加されています。学校のプログラムの中にはそもそも50歳以上の方しか参加できないものもあるほど!

国籍は、確かにヨーロッパの方が割合としては多いですが、ブラジルオーストラリアアメリカカナダ、そしてアジアでは日本からも毎年何人か訪れています。

世界中からあらゆる年代の人が集まるので、たとえ1週間でも今までの旅行とは違う、濃くて忘れられない体験になるでしょう。

どこに泊まったらいい?

選択肢としては、

  • ホームステイ
  • シェアアパート
  • 一人用プライベートアパート
  • その他ホテル・B&Bなど

があります。

おすすめは何と言ってもイタリア語を使う機会が持てるホームステイです!

学校から徒歩圏内の家庭にホームステイすることができます。プラス料金で、シチリア人マンマの家庭料理も頂けます。旅行中はなかなか現地で家庭を見ることが出来ないと思いますので、貴重な体験です。

同じ学校に通う他の学生さんと仲良くなりたいという方は、シェアアパートがよいでしょう。

しっかりプライベートな時間と空間が欲しいという方は、プライベートのアパートも手配してもらえます。もちろん自分でホテルやB&Bを手配してもOK!

※宿泊は先着順。空きがなければご自身での手配となります。

食事はどうする?

前述のように、ホームステイを選んだ方は、オプションで家庭料理を出してもらえます。シェアアパートやプライベートアパートを選んだ方は、自分でスーパーや市場で食材を買って調理することもできます。

カターニア 魚市場

カターニアの魚市場

その他にも、カターニアにもタオルミーナにも、町中にはバールやレストランがたくさんありますので、食べるところには困りません。ご安心を♪

さいごに:シチリアでイタリア語を学ぶなら【ホリデー留学】

今回は、シチリア東部にあるイタリア語ホリデー留学にぴったりの学校をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

どちらの学校も、言うまでもなくですが、外国人にイタリア語を教えるためのカリキュラムを修了した有資格者のみを採用しており、授業の質は折り紙付き。

なので決め手は”どのように留学ライフを送りたいか”だと言えます。

まとめると、

現地の人の生活が見たい、交流したい!➡カターニアがおすすめ
美しい海でゆっくりバカンスも楽しみたい!➡タオルミーナがおすすめ

2校ともそれぞれに特色があり、全く違う環境にある学校なので、ご自身の興味によって選びましょう。どちらも1週間から通えるので、どちらも!というのも有りですね。

留学相談をご希望の方は、LOCOTABI(ロコタビ)から承ります。

学校情報

International House Catania(インターナショナルハウス・カターニア)

BABILONIA Center of Italian language and culture(バビロニア イタリア言語文化センター)

 

タイトルとURLをコピーしました